2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

RFIDタグを使った全自動麻雀卓

公開特許公報に、「特開2004-008701 麻雀牌和り点読み取り方法及び装置」というものを見つけた。麻雀牌にRFIDタグを埋め込んで、麻雀の点数計算を自動的にさせられるとのこと。ああ、なんて素敵な応用方法だろう。これぞ真に人のためになる発明だ。卓上の牌…

中島らもが逝った…

合掌、そして合掌。あっちでナンシー関とよろしくやってくれ。あと、ねこぢるも。死んだと聞いてもあっさりしてる自分がいる。「EXテレビ」でひさうちみちおとじゃれてた映像が思い出されてくる。ひさうちみちおは、なんでテレビにでないんだろう。関西なら…

遊びはそこまで

新天地まで一週間をきったので、遊びはここまで。

MOTERWORKS

えーと元L-Rマニアだったのですが、ここ1,2年は動向をまったく追ってませんでした。mixiでL-Rコミュニティができてたので入ってみればMOTERWORKSですか。今月から怒涛の連続リリースですか。また分かりにくいバンドサウンドなのでしょう。カロリー高め希望。

マツケンサンバ

etc

遅ればせながらマツケンサンバムーブメントに参戦。3時間のあいだヘビーローてしても聞き減りしない名曲ですな。amazonによれば、やはり伊集院光セレクション『オバ歌謡』とあわせてオススメですか。てゆーか、何でも小西康陽mixならいいってもんじゃないぞ。…

視覚障害に関するガイドページ

etc

文字だけって、こんなに落ち着くものでしたっけ。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~Nori/chime/vision.html

BGMは『主題歌』

etc

若いのだそうだ、こんな物言いは。 「何が良いとされているか」について、少しは勉強してきたつもりだし、実践して効果も確認している 自分なりの価値観を持つ人間が好きだ。その価値観が僕と合うのか、それとも真っ向対立するかはどうでもいい。価値観を持…

ペイロード

dev

ヘッダに対応した本体部分をペイロード(payload)と呼ぶのが適切な分野は何だろう。自分が聞いたことあるのはネットワーク通信の分野と、暗号化が関係する分野だ。数年前に認証サーバのプロダクト解析をしていた時に payload という単語をたくさん見た。 RFC…

やさしいLispの作り方 by Java and C# via id:ogijun

dev

http://www.okisoft.co.jp/esc/go.html 本当にやさしいです。

新書マップ

etc

新書マップ〜テーマで探す新書ガイド〜にはデザインの力を感じる。キーワードだけではなく、文で検索できるところ楽しさと可能性を感じる。連想する楽しさ。物理と生物と化学と数学の間が数式でつながっていることが理解できたときの感動。紙の辞書を眺めて…

はてなシュランのカテゴリ分け

はてなシュランのまとめページは、地域→料理ジャンル→地名の順にカテゴライズされている。でもいざ探すときの優先度って、地名→料理ジャンルの順になることが圧倒的に多い。今の並び順は「眺める」ときのものであって、「探す」時のものじゃないなあと思いま…

[misc]エレベーター開閉ボタンのユニバーサルデザイン

プロジェクトXに影響されて、三菱電機のサイトで、エレベーターに関するユニバーサルデザインの取り組みを読んでみた。昔からどうにかならないかと思っていた「『開く』と『閉める』のボタンの判別」に対する現時点での三菱の回答は「開くボタンを緑色にする…

[misc]プロジェクトX「地上240m 世界最速エレベーターに挑む」

録り貯めていたプロジェクトXを観る。1か月分くらい観たのでかなりヘビー。サンシャイン60のエレベーターを建てる三菱電機の話が、戦後日本のキャッチアップ物語としては紋切型だけど面白かった。 「立てた10円玉が最上階まで倒れない」映像にはもちろん驚い…

狂人の太鼓

上のオステリアヴィンチェロで、『狂人の太鼓』(isbn:4336044554)をプレゼントした。 武蔵溝ノ口の書店で偶然に目が合ったのがこの本との出合い。ふらふらと手に取り、ふらふらと立ち読みし、猛烈に読み終え、猛烈に購入した。あとで調べてみるとマスメディ…

はてなシュラン―オステリア ヴィンチェロ

eat

id:kanitamaさんからバトンをもらいました。ネタじゃなくて普通に素敵な店をご紹介。 http://allabout.co.jp/gourmet/wine/closeup/CU20030901/index.htm 新宿5丁目の奥まったところにあるイタリアンレストラン。会社の先輩の誕生日会で使ったお店です。周り…

HTTPのPOSTパラメータ名にダブルバイト文字

dev

ディクショナリ(名称の登録は日本語名)から項目一覧Excelを生成 ExcelからマクロでHTMLを半自動生成 という他チームが作った仕組みを試用している人から相談を受ける。相談事は解決されたんだけど、生成されたHTMLのフォームは、パラメータ名が日本語になっ…

「青いバラ」の開発に成功

http://www.suntory.co.jp/news/2004/8826.html 素敵な話だ。写真も美しい。 常識として根本的に「不可能」だと思っているものが覆されるってわくわくするなあ。畑違いのことでも、元気になってくる。

受け入れられない文体

「○○ガイド」というオフィシャル文書と同じディレクトリにメモ文書がExcelファイルで置かれていた。ただし文末がすべて「にょ」。orz

Groovyラボ 隠れ/マイナー機能調査隊 via id:taedium

dev

http://xpc.aa0.netvolante.jp/groovylab/space/%E9%9A%A0%E3%82%8C%EF%BC%8F%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC%E6%A9%9F%E8%83%BD%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E9%9A%8A メモ。